カオサンのその先に真っ白でお城のような建物がある、と聞いて調べてみたら18世紀に作られたという砲台を持つ砦、Phra Sumen Fort (プラー スメン フォート) でした。
200年前からあるこの砲台は港の名前がそのままつけられ、ミャンマーとの戦に備えて作られたものだそう。タイは他の国に一度も侵略されたことのない稀有な国で、大戦争時代を生き抜いた名残ともいえるのかも。
ちなみに砦の上の部分は過去2回ほど崩れ落ち、1981年に再建されたものなんだとか。というわけでいつ崩れてもおかしくないということで中には入れないようになっています。大通り沿いの入り口には入れないように柵が括り付けられています。


が、反対側に回るとこんな感じで素敵な写真を撮影することができます。また反対側は公園になっていて、ゆったりとした時間が流れています。
また全国王の72歳の誕生日をお祝いして、サンティチャイ プラカン マンションという木材のみで作られた東屋風の記念棟も。
これがすべて木材のみで作られているなんて。本当に美しいです。
ここから眺める橋もまたデザイン性に優れていてステキ。時々通るボートもまたバンコクらしさを感じさせてくれます。
カオサンにあるとは思えない、水辺の隠れた観光名所。ぜひふらりとどうぞ。
Phra Sumen Fort
148 Phra Athit Rd
08:00-21:00